-
有効化済み WordPress テーマのスラッグだけ変える方法
当ブログ記事「WordPress 独自テーマのスラッグを決めるたった一つの方法」の関連情報です。 当該記事のように新たに独自テーマを作るのでなく、すでに運用中のテーマスラッグを変えたいときにはどうしたらよいでしょうか…と […]
-
[2019年版] BuddyPressで子テーマを作る方法
2011年に書いた記事「BuddyPressで子テーマを作る方法」が久しぶりに Twitter でシェアされたのを機に、あらためて記事を書き起こすことにしました。 というのも BuddyPress のコードを久しぶりに見 […]
-
親テーマのアップデートをしたらレイアウトが崩れたよ、という体験談
海外のWordPress関連サイト『WPMU.org』に掲載された記事(Why You Should Never Search For Free WordPress Themes)を受けた日本語の解説記事(無料のWord […]
-
[Google Calendar Events] イベントの内容に応じて数字の色を変えてみた
Googleカレンダーが出力するフィードを引っぱってきて、WordPressのサイト内に表示させることのできるプラグイン『Google Calendar Events』。GoogleカレンダーのスマートなUIでイベント管 […]
-
ナビゲーションメニューの「ホーム」の文字を置き換える3つの方法
先日開催したJellyイベントで質問を受けたのでまとめました。「『Twenty Eleven』は便利なんだけど『ホーム』ってのがなー」という方に。 1. カスタムメニューを新規作成する 「外観」→「メニュー」にて『マイメ […]