2009年5月の購入時より何度かこのブログにも登場している、EPSONのネットブック(もはや死語?)壱号機『Endeavor Na01 mini』。まだまだ現役で使い倒しまっせーとばかりに、おそらく最後の設備投資を行ないました。内蔵HDD(80GB)のSSD化です。
以前からやろうとは思ってたのですが、具合のいいことに(?)狙ってたSSDが地元のPCショップにてアキバ価格で売ってまして、「これも縁じゃろう」と換装に至った次第です。
購入したのは
- SSD(64GB)……Crucial m4 CT064M4SSD2
- HDDケース……ユニットコム UNl-HAL300
あわせて9000円ちょっとの買い物でした。以降、例によって「ご利用は計画的に」の技術情報になりますのであしからず 🙂