つい思い立って、Twitter や Facebook に
と書いたところ思いのほかウケが良かったので記事を書くことにしました。
続きを読む WordPress 独自テーマのスラッグを決めるたった一つの方法つい思い立って、Twitter や Facebook に
と書いたところ思いのほかウケが良かったので記事を書くことにしました。
続きを読む WordPress 独自テーマのスラッグを決めるたった一つの方法2019年6月5日発売の『WordPress 標準デザイン講座 第2版』(翔泳社刊)。発売を前に著者の一人である野村圭さんから寄贈いただきましたので、お礼を込めて第1版同様の最速レビューで応えたく存じます。
ちなみに第1版のレビューはこちら。
運用中のウェブサイトを収容しているさくらのレンタルサーバ(スタンダード)にて、WP-CLI をアップデートしようとコマンドをたたいたところ…
% wp cli update Error: /usr/local/bin/wp-cli.phar is not writable by current user.
パーミッションエラーが出て更新できませんでした。
続きを読む さくらのレンタルサーバ スタンダードに WP-CLI が標準装備された模様過去記事「XAMPP にメールサーバ? それ MailHog でサクッとできるよ」で紹介したメール環境『Mailhog』。WordPress 日本語版と組み合わせるときはちょっとした工夫が必要です。
続きを読む WordPress 日本語版と Mailhog を組み合わせた時の文字化け対策