「リモートサーバAからリモートサーバBにWordPressの環境を移したい」というとき、rsyncでラクして転送するための作業メモです。いちいちftpでローカルにダウンロードして再アップ、というのも面倒ですからね。個人的な覚え書きですがどなたかの参考になれば。
私がよくやる制作工程ということで、作業環境はこんな感じ。
- サーバA …… さくらのVPS 512
- サーバAのWordPressインストールディレクトリ…… /home/foo/bar
- サーバB …… さくらのレンタルサーバ スタンダード
- サーバBのアカウント …… hoge
- サーバBの初期ドメイン …… hoge.sakura.ne.jp
- WordPressを転送したいサーバBのディレクトリ …… /home/hoge/www/fuga